MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
HAKODATE_STAR
函館に単身赴任したブログ管理人が、函館を紹介
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

函館を観光する– category –

  • 函館を観光する

    函館観光スポット周辺の駐車場情報

    春になり北海道も観光シーズンに突入しましたが、北海道のコロナ感染者が高止まりのまま、なかなか減りませんので旅行に出かけるのも憚られます・・・・旅行の際は、十分に対策をして出かけてくださいね。 函館観光情報はこちら↓函館市公式観光情報(はこ...
    2022年4月30日
  • 函館を観光する

    令和4年4月 函館五稜郭周辺 桜情報

    令和4年4月21日 12時 海岸付近 函館は天気が良くて春を感じました。桜も咲きました。職場でこの1本だけなぜか早めに咲いていました。 北海道はこれからが桜本番です。短い春を楽しみましょう! 令和4年4月22日 15時 五稜郭公園 令和4年4月22日、五稜...
    2022年4月22日
1
chikorin
令和4年4月、今まで住んでいた土地を離れ函館で仕事をすることになりました。
これから数年間の函館生活を送るにあたり、私自身が行ってみた観光スポットや生活スポットのいろいろをお伝えします。そして函館に少しでも興味をもっていただけたら幸いです。
よく読まれている記事
  • 【函館温泉めぐり】昭和温泉~家族で訪れる方が多いご近所温泉
  • 【函館温泉めぐり】湯の箱こみち~24時間営業は貴重です
  • 【函館温泉めぐり】北斗市 しんわの湯~函館の隣町にある温泉 ホテルもあります

最近の投稿

  • 【函館温泉めぐり】昭和温泉~家族で訪れる方が多いご近所温泉
  • 【函館温泉めぐり】湯の箱こみち~24時間営業は貴重です
  • 【函館温泉めぐり】にしき温泉~住宅街の中の癒し空間 湿式サウナがおすすめ
  • 【函館温泉めぐり】北斗市 しんわの湯~函館の隣町にある温泉 ホテルもあります
  • 【函館温泉めぐり】谷地頭温泉~浴場は天井が高く渋い温泉
カテゴリー
  • 函館の温泉・銭湯に行く (7)
  • 函館を観光する (2)

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  1. ホーム
  2. 函館を観光する
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2019 SWELL DEMO 04.